ちょい
ズボラ主婦ちょいは地道に継続する事が
とことん苦手(笑)
手を出した家計簿のやり方は、
- 手書きの家計簿
- 予算分けをして封筒に仕分けして予算内で生活
- レシートを撮影して自動計算してくれる家計簿アプリ
- エクセルでレシートを入力するだけで自動計算する表の作成
全て3カ月〜半年以内で辞めています。
けれど、ここ9カ月位はめげずに継続できています!!
目次
それはこのアプリ!!
私は無料登録のみしています。
Zaimにした理由は、
- レシートを撮影して入力できる
- 銀行やカード、ポイントカードなどを10件以上連携させたい
- 1年以上のデータを残しておきたい(これは今後変わる可能性もあります)
- 投資サイトとの連携は特に必要ない
- 各項目で目標予算を決めたい
使って9カ月だけど無料版で十分!!
ズボラ主婦は手間を省きたい!
過去に
・レシートを撮影して自動計算してくれる家計簿アプリはZaimの事です…
過去挫折しているのに今回は9カ月継続できている理由は、
できる限り【カード払い】に切り替えたから!!
カード払いは使い過ぎに注意しなければいけませんが
カードで払っていれば絶対アプリに連携されて記入し忘れた支出をなくす事ができるのです!!
現金払いで後でレシート払いでも良くない?
Zaimはレシート撮影読み込み機能の性能が良いのですが、
私はちょこちょこ買い物もするし、旦那の分のレシートをもらって入れるのは面倒、
入力金額や日付が間違っていないか確認したりするのは続けていると少しずつ手間に感じてくるんです
今は月の収入と家賃、お小遣い、税金
たまに現金のみのお店の支払いを手入力している感じです
月10件あるかないか
家計簿の大切さ
貯金をしていこうと考えた時、
月々の固定費や変動費を見える化する事は大切です
携帯をSIMフリーにしたり、電気ガス代を自由化して安くしたりと
今より年間いくら安くなるか見えると
家計管理のやる気やお金についての勉強楽しくなると思います
継続していく為に、少しでも手間を省いて楽チン家計簿を作っていきましょう!!
コメント