【資産公開番外編】iDeCo・ユニットリンク保険【2021年01月末】

⚠︎当ページのリンクには広告が含まれています。

ちょい

こちらは【資産投資番外編】になります! 

この記事について
  • 給料天引きのiDeCoの運用状況
  • 保険+貯蓄混ぜるな危険と言われている貯蓄型保険の運用状況

SBI証券・ネオモバイル証券での資産運用は↓になります。

目次

iDeCo運用状況(9ヶ月目)

毎月18,000円を給与天引きで積み立てています。

e MAXISSlim バランス(8資産均等型)
【総投資額】 162,000円
【資産残高】 174,472円
【 損益 】 +12,472(前月比:+7,110円)
【  損益率 】 +7.7%

順調に増えてくれています。
給料から天引きしているので、無いものとして積み立てていきます。

ちょい

増えても60歳まで引き出せないのがな〜と思う時もあるけれど、時間を味方に増えていってほしい!

ユニット・リンク保険(23ヶ月目)

毎月30,000円を積立中(夫婦2人分)

【総支払額】690,000円
【積立金額】616,650円
【年率換算】 21.46%

差引いた金額を生命保険代として計算(死亡時900万円)
【生命保険代】月/3,189円(夫婦2人分)

お金の勉強を始める前に、FPに相談して入った保険です。
今なら100%自分で運用するのですが、
ユニットリンクの前の積立保険を解約料を払って乗り換えてもらっていたので、旦那と相談した結果、旦那の意向で10年は解約は見送る事になりました。

10年以内の解約手数料がとても高い
毎年約6%の運用を10年できれば、総支払額に到達できる試算表をもらっています。

ちょい

結婚を期に、何か診断が出る前にと思いましたが、
勉強せずに入ってはダメですね…
資産運用を始めるなら、まずは『つみたてNISA』を検討しましょう

まとめ

【iDeCo】
下がる可能性もありますが、個別銘柄と違って分散が効いているので多少心穏やかでいられます。
60歳までは引き出せない難点があるので、
現在の家計をひっ迫させない範囲&無いものとして見守っていきます。

【ユニットリンク】
現在の共働き中で、貯蓄率40%ほどキープできているので、
支出として計上していきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次